BLOG

ネコ防災の名前の由来!屋号に込めたルーツとは!【消防設備士】【防災屋】

目次

CAT起業物語2日目🐱

「CAT(Cross Any Techno)」の前の社名は「ネコ防災」でした。その理由をお伝えしたいと思います。

理由をお伝えするにはまずライオン防災さんの話をしないといけません。僕がこの消防設備士という仕事に出会ったきっかけが23歳の時にライオン防災の井上さんと出会ったからでした。

その前からバイトで消防設備点検はやっていたのですが、それまではただの作業員という形でした。行った先の社員さんの目は死んでるし、地味な仕事だし、正直食い繋ぐ為の仕事だなーという印象でした。

しかしある電気屋さんの紹介でライオン防災さんと出会って180度印象が変わりました。ライオン防災の井上さんはその頃まだ独立したてで2人で動いてる状態でした。でも僕の知ってる防災屋さんと比べて井上さんの目はキラキラしてました。あと纏っているオーラが違いました。僕は純粋にカッコいいと思いました。そして話していくうちに防災屋というのは独立起業しやすい仕事だということ、消防法に守られているから無くなりにくいこと、電気、水、様々な知識がいるから奥深くてやりがいのあること等たくさん教えていただきました。

その時から僕はライオン防災の井上さんみたいになりたい!と思うようになりました。

TV番組に出演するWAVE1吉村社長(中央)とライオン防災井上社長(右)

そしてその後電気の資格を取る為職業訓練校に行き、その後防災屋さんに就職しました。

そして会社員として約5年間働いたあと独立しました。29歳の時でした。

独立し、名前を決める際、僕はライオン防災さんのおかげでこの仕事の魅力に気付けたし、ここまで来れた。そういう意味を込めて同じ猫科の動物の名前にしようとまず思いました。トラ防災はなんか阪神っぽいし、チーター防災は足が早そう、ヒョウ防災は大阪のオバちゃん感が強いなぁ、、など色々考えた結果、猫が1番好きなのと猫の手も借りたい時に使って下さいという意味も込めてねこ防災にしました。(さいしょはひらがなでねこでした笑)

その後ネコ防災のカタカナ表記にしました。理由は可愛いすぎたからです。笑

取引先の事務員さんからもねこさんとかねこちゃんとか呼ばれたり、各会社に挨拶に伺った時もインパクトがあって覚えやすい名前ですね、とか今風ですね、とか言ってもらえて気に入ってました。

それと、なんでネコ防災という名前にしたんですか?と聞かれた際にライオン防災さんの話もできるのでそれもある意味恩返しが少し出来てるのかなと思って好きなポイントでした。

デザイナーと二人三脚で考えたネコ防災のロゴ
しっぽの先が消火器の口みたいになってます

しかし、ネコ防災として1年が経ち、また新たに人が入ります。

そして、大目標「5年でWAVE1を超える」をかなえるにはもっと幅広く考えていかないといけない。防災屋だけど防災という言葉は社名に入れるべきではないなという判断に至りました。

もちろん将来も見据えての決断です。

新しい社名CAT(Cross Any Techno)にした理由については次回お話したいと思います。

Follow me!

BLOGカテゴリ
最新の記事
PAGE TOP

株式会社C.A.Tをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む